• AOR

しばしビル・ラバウンティの歌をききたくなります。

そんなアルバムの中でも、この1枚は特別。

曲が流れはじめるや否や、こころが開放されるという

ものでしょうか。無防備な状態になるというべきでしょうか。

うまくは言えませんが、とても安心した状態になります。

そしてふとこんなことを想います。

それは子どもの頃の甘ずっぱい記憶。

おとなが見た目以上に大きくみえていた頃。 続きを読む

  • AOR

オランダの2人が結成したユニットで1st。

この”ロブスターのジャケット”には今でも印象を強くもって

おられる方も多いかもしれません。

どの曲も、サビでギターソロなどの聴かせどころがしっかりあって、

ヴォーカルの爽やかさが印象的です。

これといった飛び抜けた曲はないものの、全体を通して

聞き流せて、ポップな爽やかな1枚ですね。

The President – By Appointment Of  1983 Epic Records   ESCA-7870 続きを読む

  • AOR

ボズ・スキャッグス、ジノ・ヴァネリ、デビッド・パックなどと並ぶ

言わずと知れたAORの大御所。

私の場合、この人のやさしくて、どこか懐かしい歌声をきくたびに

日本の演歌と重なり、なぜかほっとします。

セピア色の昔のことを思い出し、郷愁にふけったりしてしまいます。

①はまさしくそんな名曲。

マイケル・ジョンソンもカヴァーしていますが、

こちらは都会的な感じがして、違う曲にきこえますが。 続きを読む

  • AOR

インペリアズに4年間在籍したラス・タフのソロデビュー作です。

①は、マクサスのマイケル・ランドウのギタープレイが

印象的。続く②はジェフ・ポーカロのドラムスがさえわたる。

ビル・チャンプリンもコーラスに参加。⑤はデヴィッド・ラズリーも参加して

ホーリーなバラードに花をそえている。・・・

全曲、ヴォーカルも曲も素晴らしいの一語。

こんな駄曲なしのアルバムは数少なく貴重ですね。

Russ Taff – Walls of Glass  続きを読む

Average White Band。

ブリティッシュ・ファンクとしても、AORとしてもすごく洗練されていて、

曲がとにかくいいですね。

デヴィッド・フォスターによるプロデュース。

このクレジットだけでAORファンには買いですが、

この作品はAWBという逸材にも恵まれて、素晴らしすぎる出来。

3はダンスフロアで、4はチャカ・カーンもカヴァーしたAOR珠玉の名曲。

5,6は誰しもお馴染みの曲ですし。 続きを読む

某店で知り合ったTさんからあるオーディオ店を紹介され、

早速いってみることにしました。

場所は尾崎神社から近いコンクリート製の2階建ビルにそれはありました。

1階には、創業18年になるという”Jazz ダイニングバー  穆然(ぼくねん)”

が、静かにお客を待っています。

2階にあがると、誇らしげに”JBL”の表札が掲げられてありました。

「ピュアオーディオ ヴィンテージ専門店 abc 金澤」

どうも、1,2階は同じ系列で経営しているようです。 続きを読む

  • AOR

「あっ、これどこかで聴いたことある」

アーティストや曲名までは知らなくても、誰しもそんな曲があると思います。

多分、この人もそんなアーティストのうちの1人なのかもしれません。

AORではなく、POPのジャンルにも入ると思いますが、

いわば、ロマンチストでカナダの吟遊詩人、ダン・ヒルです。

ウェスト・コーストしていて、スケール感のあるヴォーカルと、

メロディの「かっこよさ」は、いつきいても感動します。

Dan Hill  –  Longer Fuse 続きを読む

Top