ハワイ産AORはもはや、LA発本家よりも、

洗練されていると思えてしまうほどの、メロウでいて、

爽やかなヴォーカルが印象的です。

数枚あげましたが、ランス・ジョー、カラパナ、モーリス・ベガ、テンダー・リーフ

など名盤をあげると、本当にすばらしいと思います。

ほかアウディ・キムラ、マッキー・フェアリーも素晴らしくて、

今後ますますハワイ産AORの虜になってしまいそうです。

ハワイの地とAORはとても良い組み合わせのようです。 続きを読む

  • AOR

今でも視線を合わせただけで、ゾクツとするときがあります。

AORとギリシャ神話。

意外な組み合わせですが、幾つか気になるジャケットのうちの数枚がこれです。

いずれも眼光が鋭く、秘めたる力を宿しているようです。

個人的には、やさしさに包まれた

ロバート・バーンとブランドン・バーンズの名作

BYRNE & BARNES   ”AN EYE FOR AN EYE”

を今も聴き続けています。 続きを読む

  • AOR

LITTLE RIVER BAND

AORとよべるかどうかはわかりませんが、

爽快感という点では、ラーセン・フェイトン・バンドなどと

比べても面白いと思います。

AORとはなじみが薄い印象のオーストラリアの

バンドということで、

あまりじっくりきかなかったのですが、きくといいものでした。

通勤時にきくと、気分もクリアになっていい。

  • AOR

「胸毛とめがね・・もう少し何とかならなかったのでしょうか」

見るたびにそう思ってしまうのが、この2人。

・Jimmie Spheeris/Ports Of The Heart

・Audy Kimura/Looking for “the Good Life”

曲を聴くと、2人とも爽やかでやさしさ溢れるヴォイス。

これほど、ジャケットと中身の落差があるAORはそうないのではないでしょうか。

だけど、これもAORの面白いところの一部と思って楽しんでいます。

  • AOR

ようやくなが~い冬があけたような青空。

これからはAORにもいい季節ですね。

とっても爽やかな風、まるで、ジャケットの絵にもあるような

ヨットでクルージングしているような。

また、リッキー・ピーターソンが

ボビー・コールドウェルのWhat You Won’t Do For Love

をジャズっぽくカヴァーしているのですが、これが絶品です。

そのほか、バーン・アンド・バーンズ、ランディ・グッドラムなど

続きを読む

最近はおもにAORをなつかしくきいていますが、

雪もとけはじめたのを機に、プログレも目覚めました。

次のアルバムで、プログレのもつ独特の高揚感とクールさ

を再認識しました。今なお幻魔と戦っている勇者、キース・エマーソンです。

とにかく9曲目ぐらいまで一気に突き抜けていく独特の

サウンドには圧倒されっぱなしです。

エマーソンはやっぱりいまなお得体の知れない相手と戦っている

のではないでしょうか。ぜひ応援したいですね。 続きを読む

  • AOR

3連休で天気がよくないということで、

ひきこもってAORに。

これまで、1回程度しか聴けなかった中からCDを

数枚とりだし、まとめ聴きしてみました。

再CD化されたパティ・オースティンは相変わらずの

すばらしい名盤ですが、

今回はロン・ロビンスはやっぱりいいですね。

”名盤とまではいかない程度の気持ちよさ”とでもいうのでしょうか。

続きを読む

Top