一乗谷とのれん

武家屋敷跡に暖簾。

風情があって、とても調和していていいですね。

一乗谷朝倉氏遺跡(福井県)がその1つです。

そう、あのソフトバンクのCM撮影が行われた場所です。

特にここを意識したことはなかったのですが、思いがけず

訪れることになりました。

ここは金沢の武家屋敷に似た塗り壁がみられるところも、面白いですね。

戦国時代、この町で暖簾をくぐっている当時の人々の暮らしが目に浮かぶようです。

また、当時、剣豪佐々木小次郎が剣の修行をし、

そこで必殺のつばめ返しを会得したとされている

一乗滝もあります。

小次郎もここののれんをくぐったのでは。

こんな空想をしているとき、鳥のさえずりも聞こえてきました。

のれんはひらりと、やさしく受け流しているようでした。

小次郎焼も美味でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Top