名古屋からにっぽんは浮上!

東北では大震災という不幸があった一方、

その同じ3月にリニア・鉄道館、科学館のプラネタリウムと

話題になりそうなものが新設され、元気な名古屋。

早速いってみました。

名古屋駅からあおなみ線、きんじょう埠頭終点下車。

リニア・鉄道館には、抽選で体験できるN700系や

在来線の運転シュミレーター、大きな鉄道ジオラマ、リニア500キロ体験シアターなど

多くの家族連れらでにぎわっていました。

プラネタリウムの方はというと、

約3時間待ちという長蛇の列に入館を断念。変更して、東山動物園で

コアラをみることに。

パンダやコアラはやっぱり動物園のアイドルですね。

寝ている姿がとてもかわいかったです。

名古屋は元気でよかったです。

こんなまちが各地にあるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Top